労務相談イメージ

労務相談

"人事労務のプロ" 社労士が相談に乗ります!

アドバイスや改善提案など
経営者目線からのサポートをいたします。

こんなお悩みありませんか?

  • 人事労務について誰に相談すれば良いか
    わからない

  • 労務に関する知見がないから
    アドバイスが欲しい

  • 労務面に関して気軽に聞ける
    相談相手が欲しい

サービス内容

01

採用から退職まで、人事労務に関する相談

人事労務に関わる採用から退職まで、なんでもご相談ください。入社の時に準備する書類は?手続きはどのタイミング?妊娠した従業員の対応は?旅行中にケガをした社員の対応は?などなど、ちょっとした疑問でも気軽に聞いていただける環境があります。

02

社会保険の手続きについての相談

社員に何を確認したらよいの?親を扶養に入れる時の要件は?子どもが産まれたので保険証が欲しいなど、まずはご相談ください。必要な情報や資料など、担当者が丁寧にご説明いたします。

03

労働保険(労災保険、雇用保険)についての相談

専門的な知識が無くても、担当がわかりやすいように丁寧にご説明いたします。進めている中でのご相談も、お受けいたします。

04

社員の休職についての相談

社内の方々に相談しづらいことでも、お気軽にご相談ください。ご相談内容によっては、いくつか選択肢がある場合もあります。貴社にとってベストな方法を一緒に考えましょう。

05

給与計算についての相談

給与計算業務は、多くの情報を基に計算を進めます。勤怠の集計、残業代の計算、社会保険料の変更など、不安に思っていることをお気軽にご相談ください。貴社の抱える課題について、最適な管理方法をご提案させていただきます。

選ばれる理由

経験豊富なスタッフ多数在籍 イメージ

経験豊富なスタッフ多数在籍

他の会社にはこんなことあるのかな?ちょっとした疑問でもご連絡ください。様々な現場で活躍しているスタッフが貴社のご状況に合った対応をご提案します。

丁寧な対応 イメージ

丁寧な対応

人事労務についての入り口から人事労務のプロが丁寧にご説明いたします。多くの事例をもとに貴社に寄り添って対応いたします。

質問し易い環境 イメージ

質問し易い環境

たくさん聞いても追加料金は発生しません。回数制限や時間制限はないので、わからないことは気軽に質問してください。貴社の課題を一緒に考えましょう。

サポート事例

多様な人事相談への対応に悩む中、
気軽に相談できる環境と定期面談で安心の労務管理を実現。

労務相談 事例イメージ
業種
小売業
会社規模(従業員数)
970人
課題・お悩み
人事部には、人に関する相談がいろいろな部署からきます。 すぐに回答できることもありますが、労働関係の法律に抵触しないか、会社としてどのようなリスクがあるかなど、確認した上で検討したいこともあります。ネット情報をそのまま信じるわけにはいかず、何をどう調べたら良いのか条件も異なるので困ることが多々あります。
サポート内容
チャットワークや電話等で、気軽に質問していただける環境を作っています。 また、労務管理に関して、問題を共有したり、一緒に考えたりできる場として、毎月、人事部の方と対面やZoomでお話する時間を取っています。 最新の法改正情報なども共有して、安心して従業員の労務管理ができるようなったと何でも相談できる環境に。
その他のサポート事例を見る

料金表

~50名
¥22,000
51名~100名
¥44,000
101名~
¥66,000
  • ※費用は税込価格です。