こんなお悩みありませんか?
-
労働基準の調査って何?
-
労働基準を守れてるか不安
-
労働基準監督署
の調査に備えたい -
指導が入ったけど
どうしたら良いかわからない -
是正勧告を受けたけど
どうしたらいいかわからない
面倒な行政調査対応はお任せください!
サービス内容
面談
貴社のご状況をしっかりヒアリングし、どういった改善が必要かまでご提案させていただきます。調査立ち会いまでしっかりサポートいたします。
調査立ち会い
実際に立ち会います。そこで、ご指摘いただいた内容を正確に把握し、次に繋げられるようにします。
行政からの指導内容確認
改善事項検討
立ち会いでのご指摘内容をお伝えし、改善策まで一緒に考えます。そのため、報告書の作成や次回の調査に対しても安心して望むことができます。
報告書作成
報告者の作成もお手伝いいたします。報告書の作成方法から、どういった内容を記載するか等、しっかりサポートいたします。
調査後フォローと
再調査対策
調査が終わり、報告書の提出が完了して終わりではなく、次回の調査に向けて、最適な労働管理を一緒に考えます。次に繋げるところまでしっかりサポートいたします。
選ばれる理由
経験豊富なスタッフ多数在籍
様々な現場で活躍しているスタッフが多いため、引き出しが多く、貴社のご状況に合った改善策をご提案することができます。
次回の調査には自信を持って望めるようサポートいたします。
丁寧な対応
人事労務のプロが面談から丁寧にヒアリングを行い、調査後の労働管理整備まで貴社に伴奏いたしますので、次回以降はご安心して調査に対応いただけます。
調査後の改善対応も可能
労基調査の立ち会い後、その場の改善だけでなく、結果に付随し、今後の改善についても一緒に考えます。
そのため、貴社の次のアクションが明確になるところまでサポートいたします。
サポート事例
初めての行政調査に不安な中、資料準備から説明までサポート。
担当者と連携し、特別対応も含め迅速に対応しました。

- 業種
- 人材派遣業
- 会社規模(従業員数)
- 680人
- 課題・お悩み
- 労働基準監督署の調査と年金事務所の調査が同時期に入り、資料の準備や対応に追われました。初めてのことで勝手がわからず、資料準備、行政の方の対応等に苦労しました。 コロナ禍ということもあり、イレギュラー対応が多かったのでより大変でした。
- サポート内容
- ご相談を受けてからの対応期間が短かったため、苦労しましたが、会社の担当者の方と連携を取りながら、資料の準備・確認を進めました。
会社の担当者に、現状や会社としての取組みなどをしっかりヒアリングしていたのでコロナ禍での特別対応等についてもスムーズに行政の方に説明し、調査対応を終えることができました。
料金表
顧問契約ありの場合
- ご相談(面談)
- ¥22,000~
- 調査立ち会い
- ¥55,000~
- 是正報告書作成
- ¥33,000~
スポット契約の場合
- ご相談(面談)
- ¥33,000~
- ご相談(面談)
- ¥110,000~
- ご相談(面談)
- ¥55,000~
- ※調査後の労務整備は別途報酬が発生いたします。
- ※費用は税込価格です。