社会保険労務士法人松本

  • ホームHome
  • お知らせInformation
  • 料金Price
  • スタッフ紹介Staff
  • コラムColumn
  • 会社概要Company
  • お問い合わせContact

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2022年10月19日 YouTube

【YouTube】年末調整業務を効率化する方法⑥

国も紙管理から電子化へと方針転換を今後もどんどんしていくことが予想されます。 いずれ紙管理が廃止されるかもしれないなら、今年から電子化に踏み切ってしまうのはいかがでしょうか?

2022年10月19日 YouTube

【YouTube】年末調整業務を効率化する方法⑤

年末調整システムは多くの企業がサービス提供してくれています。 選定ポイントはいくつかありますが、 ・従業員が入力しやすいデザイン ・給与システムとの連携が可能 この二つは外せないポイントになります!!

2022年10月19日 YouTube

【YouTube】年末調整業務を効率化する方法④

保険料控除証明書や住宅ローン控除証明書などの各種根拠資料も電子化すれば、写真を撮ってシステムにアップするだけでOKです!

2022年10月19日 YouTube

【YouTube】年末調整業務を効率化する方法③

紙から電子化することで、最大で作業工数が90%以上も削減することも可能になります!

2022年10月19日 YouTube

【YouTube】年末調整業務を効率化する方法②

電子化すれば、「字が汚くて読めない・・・」「書類が送られてくるまで時間が掛かる」といった悩みも解消されます!

2022年10月19日 YouTube

【YouTube】年末調整業務を効率化する方法①

これまで紙でやっていた年末調整業務を電子化することのメリットを複数回に分けてお伝えしていきます。

2022年8月29日

テレワーク補助金について

神奈川県で実施されている、テレワークに必要な通信機器等の購入や運用のための経費の補助をする「テレワーク導入促進事業費補助金」の申請を行いました。 <テレワーク導入促進事業費補助金概要> 補助対象者 県内中小企業者で、常時 […]

2022年7月26日

働き方改革推進支援助成金について

近年、働き方改革が推進されており、テレワークや時短勤務などの多様な働き方が増えてきています。柔軟な働き方の実現にあたっては、従業員の労働時間を正確に把握することがとても大切です。法的にも、使用者に労働者の労働時間の把握が […]

2022年7月26日 YouTube

【YouTube】『優秀な社員が介護理由で退職するリスクを無くすために!高齢社会への対策は助成金を積極的に活用して進めましょう!』をアップしました!

今後、介護と仕事の両立を図るための労務管理や組織体制の構築は必要不可欠な形となっていきます。 助成金を活用しながら、事前に体制作りを図っておきましょう!  

2022年7月5日 YouTube

【YouTube】『最大72万円!? 助成金を活用して、育休取得&新規採用で業務改善、生産性向上させるキッカケにしていきましょう!』をアップしました。

育児休業取得&代替社員採用でもらえる助成金について、紹介しています。 育休取得を業務改善のチャンスとプラスに捉え、助成金を活用しながら業務構造の変化など改革のチャンスとしていきましょう!  

投稿ナビゲーション

  • «
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • …
  • Page 6
  • »

コラムアーカイブ

  • YouTube

月別アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年1月
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 社会保険労務士法人松本 All Rights Reserved.